Contents
ストリートカルチャー・アーバンカルチャーのフォトグラファー兼映画プロデューサー:ヘンリー・チャファントのヒストリー
アメリカ出身のHenry Chalfant(ヘンリー・チャンファント)は
フォトグラファー兼・映画プロデューサーとして活躍している。
別名は、ストリートカルチャー・アーバンカルチャー専門家という称号を持っている。
1940年にアメリカのペンシルバニア州に生まれた。アメリカのスタンフォードという交流大学で
クラシックギリシャ語と歴史を専攻し、1970年に卒業してから、ニューヨークで彫刻アーティストとして働き始めた。
だがそのキャリアをすぐに見切りをつけ
当時ニューヨークの生まれたばかりのヒップホップカルチャーをテーマに写真と映像を撮り始めた。
ストリートカルチャーフォトグラファー・専門家としての足跡
1970年代から80年代にかけて、チャファントは、ニューヨークのストリートカルチャーの世界にどっぷり浸かり
ストリートカルチャー専門家として、活動し続けた。地下鉄のグラフィティやB-BOY(Bボーイ)とラッパーカルチャーを撮影し
ストリートカルチャーのパイオニアと交流を深めていった。
彼ほど当時のニューヨークカルチャーの知識を持った人間はいないかもしれない。
チャファントは、1983年に公開されたStyle Wars(スタイル・ウォーズ)というドキュメンタリーをプロデュースした。
そして同ドキュメンタリーの取材と撮影を全て自ら行った。
その後も、Subway Art(地下鉄のグラフィティアートなど)や、Spray Can Artという写真集を
他のフォトグラファーと共にコラボレーションしリリースした。これらの本は、世界中でビッグヒット作になり
次世代のストリートアーティストたちに大きな影響を与えた。
さらに1993年には、「Flyin’ Cut Sleeves」というドキュメンタリーを監督した。
この映画は、1970年代にサウス・ブロンクスで活躍していたストリートギャングを中心にしたドキュメンタリーである。
しかし、彼にとってはこのドキュメンタリーの題材でもあるギャングカルチャーよりも
ニューヨークのミュージックカルチャーと移民・ディアスポラの関係の方が面白かったことから
2006年から2007年には、サウス・ブロンクスを中心としたラテン音楽のドキュメンタリーを作った。
「From Mambo to Hip Hop:A South Bronx Tale」という同ドキュメンタリーは
ブロンクスから生まれたラテン音楽の進化の過程を紹介するストーリー。
現在、ヘンリー・チャファント氏は、家族と共にニューヨークに住み
ドキュメンタリー映画を作り続けていドキュメンタリーメーカーとしても
成功を収めているが、1970から1980年代に撮影したストリートカルチャー関連の写真は
ニューヨークの博物館やアートギャラリーで展示されている。
フォトグラファーとしても、ニューヨークのレジェンド的存在になっている。
Henry Chalfant(ヘンリー・チャンファント)のストリートカルチャーブック作品紹介
Subway Art: 25th Anniversary Edition
B-BOY(Bボーイ) Flyin' Cut Sleeves From Mambo to Hip Hop:A South Bronx Tale Henry Chalfant(ヘンリー・チャンファント) Spray Can Art Style Wars(スタイル・ウォーズ) Subway Art サウス・ブロンクス ストリートカルチャーのパイオニア ストリートギャング ラッパー ラテン音楽 地下鉄のグラフィティアート
スポンサーリンク